3398.~努力~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
~今日のElephasブログ:「大学卒業、また新たな目標に」(2月28日)
おはようございます。相模原教室の小口です。
大学卒業と資格取得を目指し教室に通われているUさん。
今年3月、卒業を迎えることができます。
長い間、一生懸命、勉学と仕事に励み、努力を積み重ねてきた成果がやっと実を結びました。
肉体的、精神的に負荷がかかるお仕事のため、健康面で心配をするような事態になったこともありました。
けれども、Uさん自身の「絶対に卒業したい」という強い気持ちが勤務と通室の両立が難しい時期をも乗り切らせました。称賛と感心でいっぱいな気持ちです。
資格取得については、今後もずっと目指していくと話されています。
そして、また新たな目標も見つかり、それに向けて、一歩一歩、前に進み始めています。
これからの目標や夢に向かい、あきらめずに、更に一生懸命 努力をされようとしているUさんの姿は、本当に立派です。
力になれるよう、夢が叶うよう、これからもサポートしていきたいと思います。
◇ワンポイント・メッセージ◇
Uさん、本当に「称賛と感心」に尽きますね。正職員として仕事に従事しながらの勉学、実習、レポートの提出、時には再提出、海外実習、・・・くじけそうな気持を奮い立たせての努力の積み重ねでした。講師がそれを支え通すことができたことも感謝と大きな喜びです。更に新しい目標に向かっているというUさん、こちらにも勇気が与えられます。次の目標の達成を共に喜べる日を迎えられることを心から願っています。