726. ~プレゼントする楽しみを~
「知的障害児者、発達障害児者 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースホームページでアップし、教室での生き生きとした生徒さんのご様子や講師の創意工夫をお伝えしています。広く皆さまと共有できますように本ブログでは Elephasブログについてのワンポイントメッセージを加えさせていただきます。
・・・・明るく、楽しく、豊かに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
◇ワンポイント・メッセージ◇
Elephas ブログ~「ワクワクした気持ちを」~(12月15日)
:絵本をめくるわくわく感、生徒さんと共有しさらに周りの皆さんにもお届けしたい!
教室では今、クリスマスの絵画や工作を楽しんでいます。
講師もそれぞれのクリスマスの思い出を持ち、また今年のクリスマスを待っています。
「待つ」この時期は、イブやクリスマス当日とはまた違う楽しい時期です。
講師が心から楽しめることによって、生徒さんの楽しみを一そうふくらましてあげることができます。
そうしたら今度は、生徒さんにもその楽しみを周りの方に分けていただきたいと思います。
クリスマスの絵をお家に飾って家族に喜んでいただく、クリスマス工作を誰かにプレゼントする、
・・・クリスマスはプレゼントをもらう楽しみと同時にプレゼントする楽しみも味わってほしいですね。
発達支援教室Elephas・造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール
nan