724. ~音楽の効果は! ~

724. ~音楽の効果は! ~
「知的障害児者、発達障害児者 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースホームページでアップし、教室での生き生きとした生徒さんのご様子や講師の創意工夫をお伝えしています。広く皆さまと共有できますように本ブログでは Elephasブログについてのワンポイントメッセージを加えさせていただきます。

 ・・・・明るく、楽しく、豊かに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。

◇ワンポイント・メッセージ◇

Elephas ブログ~「音楽のおかげです!」~(12月13日)
:算数の学習でも音楽が意欲と楽しさをかき立ててくれます!

音楽の効果、まず第一に楽しさがあります。ほかにも、集中力を高める、持続性をもたらす、脳の働きを活性化する、情緒に働きかける、気持ちを転換する・・・、などいろいろあります。私たちの日頃の生活の中でも、音楽はこのような働きをしています。

Elephas では、ひとつひとつの音楽に学習のねらいを設定していますが、学習のねらいと音楽のこのような全般的働きが相まって学習に効果をもたらしているのです。

発達支援教室Elephas・造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール 

「楽しい」からの出発カテゴリーの記事