1334.Elephas サタデーブログ ~「9月第4週:今週の心に残ったE・Blog」~

1334.Elephas サタデーブログ ~「9月第4週:今週の心に残ったE・Blog」~
「知的障害児者、発達障害児者 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

9月第4週のE・Blogは「月が変わり季節が変わる」(9月27日up)。
みなさまは、いかがでしたでしょうか?

時には、季節の風情を味わうのも良いものですね。

そんな悠長なことをと思われるかもしれませんが、
いつも忙しくされている親御さん方へも休息をと思います。

ことに暑かった今年の夏を経て、新学期、受験、行事・・・、と終わることなくあわただしく過ごされている親御さん方、
日中のさわやかな風を味わい、秋の夜長を楽しみましょう。

親御さんの元気が、お子さんの学習効果も高めます。

ご家庭に明るさをもたらすのも、親御さんの元気です。

お忙しくて十五夜は見過ごされたとしたら、十三夜を楽しみにしましょう。
今年の十三夜は、10月17日木曜日だそうです。栗名月とも言われ、満月になる前の少し欠けた月でそこに趣があるそうです。
片見月なんて言わずに、どちらかでも見られれば幸運ですね。

どうぞ時には、休息を。心に、趣を。

発達支援教室Elephas・造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール 
nan

生活カテゴリーの記事