1305.~この2日間は~
「知的障害児者、発達障害児者 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。
・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
◇ワンポイント・メッセージ◇
~Elephasブログ『家系図を』(8月31日)~夏休みに会われた親戚の方々、家系図を作ってみられたら・・・~
夏休みもあと2日となりました。
宿題の自由研究で困っていらっしゃる方は、試してみられるといいですね。
アイディア次第で、自由研究のテーマは日常のどこにでもあります。
さて、この2日間どのように過ごされますか?
おすすめは、今日のうちに9月2日からの新学期の準備をしっかり済ませてしまうことです。
・提出物の仕上げを確認する。
・学校への持ち物をそろえる。
・ランドセルやくつをみがく。
・机まわりを片付け、机の上をふく。
・部屋の掃除。
今日はちょっと大変でも、がんばりましょう。
そしてあしたは、新学期に胸をはずませながらゆっくり楽しく過ごし、
早めの夕食をとって早めに休みましょう。
また、先生やお友達に会えますね。2学期にはどんな楽しみがあるでしょう。
造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール
nan