1304.~個別だから見えるもの・・~
「知的障害児者、発達障害児者 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。
・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
◇ワンポイント・メッセージ◇
~Elephasブログ『羽のあるアリにする!』(8月30日)~Tくんとありの工作をしました。「妹が甘いものをこぼしたら
羽のあるありがたくさんきたんだよ」。Tくんは羽をつけて・・・~
工作は基本の形を示すことによって、そこから生徒さんごとにいろいろにアレンジしていくことが可能です。その点は、絵と同様。
子どもは、絵を語りながら描きますが、きょうのElephasブログでは、語りながらクロオオアリが羽蟻になったようですね。
お話の一部始終もかわいらしいですね。
普通学級でがんばっているTくんです。
Tくんの楽しむ姿勢、興味、観察眼、伝えたいという気持ち、表現力、・・・、
教室では一人一人の良さを引き出して把握し、親御さんにもお伝えし、
学校でもその良さに気づいて良さと可能性を生かした教育が受けられるようサポートしています。
教室では、個別だからこそ見えてくるものがあります。
造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール
nan