1249.~さらに成長~
「知的障害児者、発達障害児者 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。
・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
◇ワンポイント・メッセージ◇
~Elephasブログ『名前、漢字で書けました!』(7月1日)~社会人のYさん、ここにきて大きな成果です。言葉での対応も増えました・・・。
社会人になられても、さらにさらにと成長を期待し努力する・・・、
すると年齢を問わず、新たな成果を得ることができます。そしてそれは、ご本人の自信と次への意欲となります。同時に他の能力も活性化されます。
といっても、汗水流して日々奮闘しようというのではありません。
規則正しく穏やかな生活を営みながら、楽しみとなる希望と目標を持つことです。
社会人として仕事をしながら、目標のために坦々としかも楽しみながら努力を続ける。
生活していれば、環境の変化や時には予期しない出来事が生じることもあります。
状況によって、情緒が波打ちやすい生徒さんも少なくありません。
しかしそのような事態も、日々打ち込むことや楽しみを持つことで、越えていくこともできます。
Yくんもこれまでには、大きな波、小さな波を越えてこられたことでしょう。
その上でのYくんの成果、Yくんの笑顔がいっそう輝いて感じられます。
造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレフ
ァース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール
nan