1030.Elephas ホリデーブログ ~就学に向けて~
「知的障害児者、発達障害児者 個性と可能性
を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
就学相談も本格化し、年が明けたらいよいよと、少しずつ焦燥心に煽られる時期になってきました。
まだ数えられない、数字が書けない、ひらがなが読めない、名前が書けない、・・・とできていないことばかり
が目について、ついイライラとしてしまう方もいらっしゃるのでは。
ここで、焦らないことが大切です。
焦ってできるものであれば、既にできているはずです。
ここで焦っては、お子さんを不安にしてしまうばかりです。
数や文字の学習の素地が就学前にできていることは、理想的です。
でも完璧をねらうことは避けましょう。お子さんのペースに合わせて、目標を設定しましょう。
また、いま獲得できていることを書きだして、分析してみましょう。すると、次に何をするべきかが見えてきま
す。あくまでも、無理なく、楽しく。
就学は人生の大きなイベントです。お子さんが楽しみに就学を迎えられるますように。
発達支援教室Elephas・造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール
nan