942. ~夏休み、後半スタート!~

942. ~夏休み、後半スタート!~
「知的障害児者、発達障害児者 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースホームページでアップし、教室での生き生きとした生徒さんのご様子や講師の創意工夫をお伝えしています。広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログについてのワンポイントメッセージを加えさせていただきます。

 ・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。

◇ワンポイント・メッセージ◇

~Elephasブログ『次までに、全部の九九を!』(8月13日)~小学2年生のFくんは、九九の暗唱をがんばっています・・・~

「次までに、全部の九九を覚えてくる!」、これは講師からの宿題ではなく、Fくん自らの宣言です。

この意欲すばらしいですね。もう七の段まできているのなら、この夏に九九の全部の暗唱が可能ですね。

夏休みのがんばりや達成感は、2学期の良いスタートへとつながります。

早起きが、爽快な一日につながるのと同じです。
朝寝して朝食もそこそこに学校や職場に駆け込んでいくのでは、良い学習や仕事ができません。

夏休みの最後に慌てて、2学期に駆け込んでいくことのないように。
なにか手応えを感じて2学期を迎えられますように。まだまだ夏休みも半分あります。

計画をここで見直して、ゆとりをもって過ごしてくださいね!

発達支援教室Elephas・造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール 

生活カテゴリーの記事