917. ~ようこそかたつむり~

917. ~ようこそかたつむり~
「知的障害児者、発達障害児者 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースホームページでアップし、教室での生き生きとした生徒さんのご様子や講師の創意工夫をお伝えしています。広く皆さまと共有できますように本ブログでは Elephasブログについてのワンポイントメッセージを加えさせていただきます。

 ・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。

◇ワンポイント・メッセージ◇

~Elephasブログ『かたつむりを見つけました!』(7月11日)~時期を間違えて、迷いながらも出てきてしまったのかも・・・

学校のプールも始まり、もうすっかり夏の感じですね。

教室でも海の生き物や海の乗り物、夏のテーマが、今か今かと夏を待っていました。
そんな中に、ひょっこりとかたつむり。

今ごろ?というより、やっと会えたね、といった気持ちですね?

生徒さん方も、季節感をもってそんな意外性を楽しめるといいですね。

夏の生き物とかたつむり、夏の風景とかたつむり、
そんなところに詩も生まれます。

なんだか今年は、かたつむりにも特別な思いが湧きます。

発達支援教室Elephas・造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール 
nan

生活カテゴリーの記事