1707.~絵画展。作品とは~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。
・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
◇ワンポイント・メッセージ◇
~Elephasブログ『あれっ、暗い!』(10月8日)
・・・日の暮れが早くなってきたこの時期、生徒のみなさんはたくさんの学校行事に忙しそう。
教室でも、展覧会の作品作りや新しい課題にと一生懸命取り組んでいます・・・。
毎年この時期、Elephasの生徒さん方は絵画展作品の制作に取り組んでいます。
ことに今年は、SEOLEO主催でElephas独自の絵画展を開催いたします。
テーマは『夢』。
サブタイトルは、-すべての生徒さんに表現し発表する場を-です。
日常のいろいろな気づき、楽しみ、興味、思い、希望、夢を絵画として表現します。
点、線、面、・・・Elephasでは絵画以前の描画においても、気持ちをのせ感性を伴って描きます。
昨日の♪じゅうじーくろーすも然り、それは造形リトミックメソッドにより取り組みです。
描く方法を示せば、全ての生徒さんに表現が可能です。
講師としては、
「作品とは何か」、そんなことを問いつつ楽しく制作指導に当たっています。
造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール
nan