1698.~日々、穏やかに~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。
・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
◇ワンポイント・メッセージ◇
~Elephasブログ『心も成長』(9月29日)
・・・生徒さんの成長は、学習面だけではありません。「大丈夫?」と言える優しさ、「ごめんなさい」という 素直な心も持っています・・・。
それは、自身が大切に育てられている証です。
自身の気持ちがまあるく穏やかであれば、思いは自在に他者へとすうっと浸透していきます。
逆に気持ちがとげとげ尖っていては、その突起部が他者にぶつかってしまいます。
またその接触面も、ごく小さな一点でしかあり得ません。
今、道徳教育が見直され始めていますが、教科として教えることは多少の糧にはなるとしても、本質的な力となることは難しいでしょう。
自己と他者を大切にする思いは、知得するものではなく、感得、体得するものだからです。
標語を知っても学んでも、得るところはあまり多くはありません。
むしろ、日々の穏やかな交わりが大切です。その上での、道徳教育です。
言葉に実を持たせ、心に響かせることが可能なのは、身をもって得た経験でしかありません。
造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール
nan