1694.~見つけて、認めて、待つ~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。
・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
◇ワンポイント・メッセージ◇
~Elephasブログ『毎日のように通ったRくん』(9月25日)
・・・夏休み中、小学1年生のRくんは毎日のように教室に通ってがんばりました・・・。
R君の夏休みは、大好きな動物の絵を描いた上に、1学期の読み書きの復習、カタカナ、
2学期に備えた漢字学習、と盛りだくさんだったそうです。
それらが、リズムに乗って楽しくできたなんてすばらしいですね。
毎日のように通われたRくんとお母さま、妹さんにとって、教室も駅近くになっていて何よりでした。
2学期の様子は、いかがですか?
自信をもって、楽しめていますか?
夏に満喫した学習の楽しさ、2学期もそのペースで過ごしてくださいね。
楽しければ、反復できます。
楽しければ、長続きします。
学習って、もうそれだけです。
結果がすぐ出ることもあれば、少々時間を要することもあります。
成長の秘訣は、小さな成果を見つけ、認め、そして待つことです。
造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール
nan