1681.~ペースを整える~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。
・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
◇ワンポイント・メッセージ◇
~Elephasブログ『夏につけた力を』(9月12日)
・・・秋には様々な学校行事もありますが、夏の間につけた力を伸ばしていけるように共に学習に励みましょう・・・。
今年は例年に増して、”夏休み、がんばりました!”という報告をたくさん聞くことができました。
激しい天候の変化が続く中、季節は夏から秋となり、2学期も時間が流れるように過ぎていきます。
ゆったりとした時間の中で得た学習の手ごたえを、今も持ち続けられているでしょうか。
ついつい学習に追われがちになりますが、週末は本来のペースを取り戻すチャンスです。
気持ちをリフレッシュして、追われるのではなく、迎える体制を整えていきましょう。
東京地方は、さわやかな朝を迎えました。
連休も、よいお天気になりそうです。
外で体を動かし、家の中では学習環境を整え、たまった学習を片付け、
できたらほんの少し予習も・・・。
造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール
nan