2404.~来年の目標は?~

2404.~来年の目標は?~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
 それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。

 ・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

~Elephasブログ「みんなが笑顔になって」(12月26日)
・・・「あなたは来年、どんなことをがんばりたいと思いますか」という問いに「みんなが笑顔になって(なるように)頑張りたいです」と答えた生徒さんがいらっしゃいました。みんなの幸せを願う、なんとも素敵な目標ですね・・・。

もう、社会人14年の生徒さんです。
仕事のある日は毎朝、
「おはようございます。今から会社へ行きます。何がいい事かあります。
 みんなが会えるのを楽しみにしています。楽しく行って来ます」と
 友達、知人に定期メールをします。

時には彼なりに、いろいろ不満もあるようですが、
でも職場の仲間、先輩や上司の皆さんのことが大好きなです。

職場の皆さんも本当に彼に、温かい心配りをしてくださいます。

そんな彼らしい、素敵な目標ですね。
「みんなが笑顔になるように」「みんなが笑顔であるように」
「みんなが笑顔で、みんなで頑張りたいです」…。

教室の皆さんは、みんながハッピーであることが大好きです…。

>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール 

nan

ケースに学ぶカテゴリーの記事