2319.Elephas サタデーブログ ~「9月第3週のE・Blog」~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
9月第3週のE・Blogは、「自分で工夫」(9月12日up)。
みなさまは、いかがでしたでしょうか。
「ここにプリント10枚たまると郵便屋さんが持って行ってくれるんだ。
だから頑張らなきゃー」
そんな発想をしながらプリント学習に精を出している、小3のFくんの記述でした。
穏やかに楽しく、空想的に。
Fくんが「郵便屋さん」というと、同じ郵便屋さんでも
童謡の「やぎざんゆうびん」ではありませんが、
なにか絵本に描かれるような郵便屋さんがイメージされます。
今週もFくん、がんばったことでしょう。
この先も、自らのやる気で、穏やかに楽しく、坦々とがんばっていかれると、
すてきだなと、思います。
造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール
nan