2311.~信頼する心~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。
・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
◇ワンポイント・メッセージ◇
~Elephasブログ「手作りのペンケース」(9月8日)
・・・Yさん、夏期講習で2学期の算数の予習がしっかりでき、余裕をもってこの新学期に臨んでいます。
そのYさんから、手作りペンケースのプレゼント。講師の苗字が糸ですくって縫ってありました。
…胸ポケットに入れて、大切に使っています・・・。
Yさんの優しい気持ちが伝わってきていつも元気をもらっています、とのこと。
それはそれは、何よりのプレゼントでしたね。
Yさんは算数に自信を無くして、Elephasに通い始められた生徒さんです。
数か月の間にテストの点数にも成果が表れるようになり、
今では余裕すら出てきているとは、すばらしいことですね。
「この先生と勉強すれば、わかる」、と講師への信頼がしっかりと育まれたのでしょう。
手作りペンケースのプレゼントはきっと、その信頼の表れですね。
信頼があれば、時に難しい問題や分野に出くわしても頑張ることができます。
信じる力は強いのです。
Yさん、しっかり先生についていってくださいね。
信頼する心は、他の人ともまた他の場面においても生かされます。
やがては、がんばった自身を信頼することができるようになるでしょう。
>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール
nan