2308.~ほんの少しの予習で~

2308.~ほんの少しの予習で~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
 それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。

 ・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

~Elephasブログ「夏の思い出、絵や文章に」(9月日)
・・・帰省、旅行など、普段とは異なる体験のできた夏休み。生徒さん方は、
   ひと回り、ふた回りも成長し、その思い出を絵や文章で心に留めることができました・・・。

2学期も今週から、本格的に学習が始まりますね。
夏休みに少し予習のできた生徒さんは、そのスタートが楽しみだったことでしょう。

「あっ、知ってる」「それ、やったことある」という感触が、学習への意欲をぐんと
高めます。理解できれば、授業も宿題も楽しめます。

追われるのではなく、一足先を。

これを意識するだけで、2学期の学習態勢は大きく変わります。

と言っても、夏休みの蓄えだけでは十分ではありませんから、
土日の休日や行事の合間など、ちょっとした時間を利用して、
ほんの少しの予習を蓄えていきましょう。

>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール 

生活カテゴリーの記事