2307.Elephas サタデーブログ ~「8月第5週のE・Blog」~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
8月第5週のE・Blogは、「葉っぱについたセミの抜け殻」(8月31日up)。
みなさまは、いかがでしたでしょうか。
今週は、夏期講習で頑張った生徒さんの様子を記したブログが続きました。
それぞれ、生き生きとした学習の様子と成果が描かれ、素晴らしいものでした。
”学習って楽しい”という、そもそもの学習を皆さん経験できたようですね。
中でも「葉っぱについた・・・」では、殊に夏休みらしさが感じられました。
9月に入り、セミの声から虫の音に変わりつつあります。
セミの抜け殻は、今となってはもう懐かしい今年の夏の思い出です。
さあ2学期も、楽しい秋を見つけましょう。
楽しみながら、より生き生きと学習を進めていきましょう。
造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール
nan