2304.~夏から秋へ~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。
・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
◇ワンポイント・メッセージ◇
~Elephasブログ「葉っぱに付いたセミの抜け殻」(8月31日)
・・・「先生に見せるんだ!!」とKくんからのプレゼント。虫が苦手な講師は少し怯みましたが、
前回Kくんと図鑑で見たセミの構図にそっくりでした。セミは木の幹にいるものと思ったいたKくんは、 セミが葉にとまっている様子に興味を持ち、そんなセミを描きました・・・。
そしてそんなセミを実際に見つけることができたなんて、
Kくん、きっと大感激だったことでしょう。
生き生きと、素晴らしい学びが行われていますね。
まさに夏休み。
葉についたセミの抜け殻、しかも2匹の抜け殻をKくんが見つけた時の光景は、
そのまま絵日記の一ページですね。
今日は、夏休み最後の一日。
今週は、教室でも夏休みの思い出を話題にしたり描いたりと、夏を振り返り、
もう間近な秋に気もちを向けています。
夏休みに力を蓄え、一回り成長されたみなさん、
あす始業式の準備を整え、さわやかな秋、元気に2学期を迎えましょう。
>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール
nan