2097.Elephas サタデーブログ ~「12月第5週:心に残ったE・Blog」~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
12月第5週のE・Blogは、「かお がらがら」(12月30日up)。
みなさまは、いかがでしたでしょうか。
穏やかなお正月をお過ごしのことと思います。
このE.blog、まだ記憶におありでしょうか。
年が明けると、ずいぶんと前のことのようにも感じます。
”うがい”のことを伝えたくて、何度も「かお」とくり返し、何度か目に「かお がらがら」と言って
ようやく伝えることができました、というお話でした。
大きな口を開けてうがいをしている、画面いっぱいの顔の絵が印象的だったのでしょう。
一度目で伝わらなかったら、「ちがうよ~!」と言いたくなってしまいそうです。
二度目にも伝わらなかったら、もう怒ってしまいそうです。
しかしそんなことなく、「そう、顔が描きたいのね」という講師に二度もすなおに従って、
・・・伝わったときにはどんなに嬉しかったことでしょう。
この穏やかさには、感動です。
これから始まる2016年、日々穏やかでありますように。
造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール
nan