2083.~もうじきクリスマス~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。
・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
◇ワンポイント・メッセージ◇
~Elephasブログ「年の瀬に」(12月18日)
・・・クリスマスリースや年賀状の工作等、生徒さんと毎年いっしょに行うこの時期は、感謝の気持ちでいっぱいになります。
授業を通して生徒のみなさまから、たくさんのことを学び教えていただきました。講師にとって、大切なクリスマスプレゼントです・・・。
一年のそれぞれの行事は、毎年毎年繰り返されます。
生徒さんの成長による変化や時の流れによる小さな変化がありながらも、
毎年同じように繰り返すことができるのは、本当に感謝ですね。
事無き、平穏であることの感謝でしょうか。
それぞれには、この一年いろいろなことがあったと思われます。
終息したこと、いまだ継続すること、いずれも一区切りですね。
教室では、今週から年内授業が一日一日と終わっていきます。
作成した年賀状をお渡しし、クリスマス工作をお渡しし、絵画作品の写真のクリスマスカードをお渡しし、
…教室の棚も少しずつ空いてきます。
何十年と続いている、この時の流れと風景。
諸講師とこの思いを同じくできることはしみじみと嬉しいことです。
造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール
nan