1988.Elephas サタデーブログ ~「8月第5週:今週の心に残ったE・Blog」~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
8月第5週のE・Blogは、「風邪を引く方法は?」(8月25日up)。
みなさまは、いかがでしたでしょうか。
先生がお仕事を休んで映画に行かれるようにと、
風邪を引く方法をたくさん考えてくれたMくんのお話でした。
その大した知恵に驚きました。
・映画が大好き
・映画館のお店でフィギアを買ってもらってうれしかったこと
・先生にもそうさせてあげたい
・そのためにはどうしたらいい?
・その方法に問題点はない?(現実とのすり合わせ)
・ならば、どうしたらいい?(第2案)(修正案)・・・
授業の合間のほんの短い時間に、講師とのことばのやり取りをはさみながら、
Mくんの中ではいろんな気持ちや思考がめぐっています。
勢いがありますね。目も輝いていたことでしょう。
大好きなことがあって、生き生きとした姿はすばらしいですね。
感情も思考も育ちます。
大好きなことがあれば、がんばる力も、逆に我慢する力も育つことでしょう。
造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール
nan