1970.Elephas サタデーブログ ~「8月第2週:今週の心に残ったE・Blog」~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
8月第2週のE・Blogは、「猛暑、真っ只中」(8月3日up)。
みなさまは、いかがでしたでしょうか。
今週も、ほんとうに暑かったですね。
外に出て「あつ~い!」、エアコンの効いている室内に入って「すずし~い!」と、
この言葉を1日に何回も聞きました。
「(生徒さん方は、)本当に頑張って通って来られ、感心しております」(E・Blogより)、
その通りですね。
この夏に、実感を伴って「あつい」「すずしい」という言葉を獲得された生徒さんも
いらっしゃるのではないでしょうか。
でも、今日は立秋。これからの暑さは、残暑です。
日に日に、秋へと向かっていきます。秋風が恋しいような、夏の終わりが寂しいような・・・。
夏休み明けに夕方の授業を行っていると、日が短くなったなぁと毎年感じます。
しかし、
まだまだ夏!しっかり学習し、思いっきり遊び、夏休み後半、夏を満喫しましょう。
夏を楽しめば楽しむほど、すてきな秋になります。
造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール
nan