1955.~機会を生かして~

1955.~機会を生かして~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
 それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。

 ・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
 

◇ワンポイント・メッセージ◇

~Elephasブログ『これが一番!!』(7月22日)
・・・小学5年生のNくん。「スポーツカー」を描き終えて一言、
   「エレファースに入って、これが一番うまく描けた!!」と大喜び・・・。

6月の絵画展でご家族や学校の先生などたくさんの人にほめられたことが、
Nくんの自信になっている様子です、とのこと。

ほめられることの力は、とっても大きいものです。
絵画展に、学校の先生まで来てくださったのですね。
親御さんはじめ周りの方々がこの機会を大切に思ってくださったことは、とても嬉しいことです。

一つひとつの小さな機会を生かしていってくださること、それはお子さんの成長につながります。
単に当日絵をほめられただけではなく、その前後にはいろいろなコミュニケーションがあったはずです。
ご家庭での日程の調整、先生へのお誘い、先生へのお礼、感想・・・。
みなさんが自身のことで話し、動いてくださることは、何かNくんの心を動かしたことでしょう。

大切に育てられているNくん、幸せですね。

造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール 

nan

ケースに学ぶカテゴリーの記事