2911.Elephas サタデーブログ ~「8月第2週のE・Blog」~

2911.Elephas サタデーブログ ~「8月第2週のE・Blog」~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

さて8月第2週のE・Blogは、「自由研究、北海道の峠」(8月10日)
皆さまは、いかがでしたでしょうか。

きのうのエレファースブログです。ご記憶に新しいことでしょう。

・貴重な夏休みに学校の宿題に追われないこと:自己選択

・学校の宿題は、7月のうちに済ませること:計画性

・好きな分野があること:興味関心

・自発的に学習に臨めること:積極性

・好きな分野なら、敬遠しがちな漢字をも苦にしないこと:特化集中

すべて、すばらしいですね。

・・・この自由研究が仕上がるころは、北海道はもうそろそろ秋でしょうか。

 

発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/</a>
>>お問い合せメール 

 

 

 

 

ケースに学ぶカテゴリーの記事