2869.Elephas サタデーブログ ~「6月第4週のE・Blog」~

2869.Elephas サタデーブログ ~「6月第4週のE・Blog」~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)</a>

さて6月第4週のE・Blogは、「毎日コツコツ」(6月20日)
皆さまは、いかがでしたでしょうか。

R君の言葉をもう一度ここで引いてみましょう。

「宿題って、まとめてやるものではない!と言うことです。勉強自体がそうですが、コツコツ続けて毎日やることが大切なんだ!って気が付きました。」

R君は、言葉を獲得しましたね。そこが、すばらしいところです。外からの言葉ではなく、内からの、自身の言葉なのです。言われて行うのではなく、自ら律して行う、…すがすがしい気持ちで積極的に学習に取り組むことができますね。何より、気持ちの充実の表れです。

これから先もこの言葉を自らのものとして、歩みを進めていってくださいね。

 

造形リトミック研究所
発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/</a>
>>お問い合せメール 

ケースに学ぶカテゴリーの記事