2792.Elephas サタデーブログ ~「3月第4週のE・Blog」~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)</a>
3月第4週のE・Blogは、「漢字が好きになってきたよ」(3月21日)
皆さまは、いかがでしたでしょうか。
「私、エレファースに来て、少しだけ漢字が好きになってきたよ」、
以前は、家では泣きながら宿題をしています、というRちゃんのお話でした。
学校の学習や宿題でご本人やご家族が悩んだり、苦痛になっているなんて、
とってももったいないいことです。
学習って、そもそもそんなものではないはずですね。
嬉々として課題に取り組む幼児やElephasにきて初めて学習を経験したという年長の生徒さんには、
常々学習の原点を見る思いがします。
教科学習に追われることなく、追い詰めることなく、学習を進めていきましょう。
子ども自身が、学習の主体になれますように。
Rちゃんのような言葉がひとり一人のものとなりますように。
さっと楽しく学習して、仲良く桜見にでも出かけましょう。
造形リトミック研究所
発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/</a>
>>お問い合せメール