3345.~楽しく豊かに~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
~今日のElephasブログ:「一年間の成果を」(12月28日)~
おはようございます。所沢教室の佐藤です。
今年もあと数日となりました。
この12月、寒さの中もクリスマスやお正月と楽しい行事に向けて絵や工作に取り組みました。
それを見てこちらも、心がポカポカしてくるような明るい気持ちになりました。
おひとりお一人にクリスマスカードや年賀状を書いていると、生徒さんの一年間の努力の成果が改めて感じられ、
その成長と共に自身もその分だけ前進できたように感じられました。
また来年にむけ、生徒さんの新たなステップアップを期待しております。
◇ワンポイント・メッセージ◇
10月、11月からの受験直前対策、クリスマスコンサート、クリスマス工作、年賀状作り、とElephasの秋から冬は、日々が流れるように過ぎていきます。その中でも、期末テストやまとめテストへの対応、一人ひとり自身の課題にしっかり取り組んできました。季節の行事にまつわる営みは却って教科課題の緊張をほぐし、気持ちにゆとりを与えてくれました。楽しく豊かに、そして日々の課題は坦々と。