3207.~成果を自信に~

3207.~成果を自信に~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

 ~今日のElephasブログ:「就労に向けて」(7月19日)~

おはようございます。エレファース越谷教室の森田です。

今日は高校3年生のS君をご紹介したいと思います。

S君は、これまでにも実習をたくさん経験してきていますが、

今回の実習では、社会スキルや就労スキルの評価がUPしました。

S君はとても恥ずかしがりやの一面もありますが、自分の好きな電車やパソコン

のことになると、誰にも負けない!という強い意欲を見せます。

そんなS君の一面が、今回の実習では発揮出来たようで大変嬉しく感じています。

他にも実習中のマラソンでは在校生よりも早く走ることができ、体力面の評価に加え、

欠席遅刻早退がなく集中して作業にも取り込めたと素晴らしいコメントも

頂きました。

 更なる自信となるよう、教室では話し方や文章の練習を中心に指導に当たっています。

 

 発達支援教室Elephas(エレファース)

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

S君の良い面が評価されて何よりでしたね。実習成績のABC評価では、成果が一目瞭然です。S君、自信になりますしたね。その勢いで、発声や積極的なコミュニケーションなど、課題の克服にも意欲的に取り組んでいきましょう。良い循環が生じてきそうですね。

 

発達障害の方のための塾(エレファース)
>>お問い合せ

 

 

 

ケースに学ぶカテゴリーの記事