4981.~先輩から後輩へ?

4981.~先輩から後輩へ?

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

 ~今日のElephasブログ:「受験情報」(3月31日)

おはようございます。Elephas相模原教室の小口です。

今年度も例年通り、お教室の壁一面には、合格の掲示が貼りめぐらされています。

SEOLEO研修では小中高大学と様々な合格校を確認し、特色や入試形態、受験対策を共有します。

生徒さんお一人おひとりの個性や様子、学力等に合わせ、今後の学校選択に大変役立つ情報を聞くことができます。

ひとりでも多くの生徒さんの合格につながるよう、明日からの新年度に大いに活用していきたいと思っております。

 

 

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

早くは今年度の秋から、教室では2026年度(入学者)の受験準備が始まっています。早期スタートでゆとりを持って、あせらずに日々坦々と。そして、今年度に優るとも劣ることのない成果が出せますように。受験意識、受験態勢は先輩生徒さんから後輩生徒さんへと引き継がれていきます。受験傾向や面接の質問事項を後輩に残しておこうと、講師に受験情報を懸命に伝える先輩生徒さん方、その配慮とやさしさに成長と感動を覚えます。

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ

 

 

 

受験・進学カテゴリーの記事