4956.~無理なく、楽しく?
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース
・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
~今日のElephasブログ:「いい春休みを過ごしましょう!」(3月1日)
おはようございます。Elephas 武蔵小金井教室の丸山です。
学年末試験が終わると、いよいよ春休みです。
進学先を決めた生徒さんや、進級する生徒さん。
4月は新しい環境に慣れる時期でもあります。
ゆとりをもって新学期を送れるように、
春休みの間に、1学期の学習範囲に触れておきましょう。
「しってるよ」「なんとなく わかる」「よく わかる」、それぞれのそんな状態で学校での授業を迎えられると良いですね。
春休みの今だからこそ、単元の基礎問題にチャレンジを。
いい春休みを過ごしましょう!
◇ワンポイント・メッセージ◇
春休みを迎えるころになると、暖かさも安定してきます。うきうきする春、そんな春に、少し1学期の学習範囲を覗いておきましょう。“○年生になったら、どんな勉強するのかな?”と、無理なく、楽しく。