4907.~ひとつの生き方~

4907.~ひとつの生き方~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

 ~今日のElephasブログ:「毎日、新聞に目を」(1月4日)

おめでとうございます。越谷教室の西です。

挨拶や待合室での姿勢や態度がとてもりっぱなOさん。

スポーツについて学習することがありました。

今までにやったことのあるスポーツ、やることが好きなスポーツ、見ることが好きなスポーツ等、いくつかのインタビューをしてみました。

そんな中、スポーツの種類について聞いてみると、幾つもいくつも答が出てきて、驚きました。

以前、新聞に毎日目を通しているとのお話をお聞きしていたので、その様な機会に知識を得ているのかしらと思い、とても感動しました。

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

Oさん、社会人としてもう15年でしょうか。日々、元気に頑張っていらっしゃいますね。ご家庭では料理をしたり、家事の役割を担ったり、「家族の大事な一員です」というお母さまの言葉が忘れられません。ここ2日間の箱根駅伝には、興味もたれましたでしょうか?年明けのお話しが楽しみですね。

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ

 

 

 

ケースに学ぶカテゴリーの記事