4609.~新しいスタートを~

4609.~新しいスタートを~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

 ~今日のElephasブログ:「さらなる目標に向かって」(1月23日)

おはようございます。相模原教室の吉野です。

教室に足を踏み入れるとすぐ、壁に貼りだされた幼稚園、小学校、中学、高校や大学の

「祝 合格 ○○さん」というメッセージの書いてある掲示物が目を引きます。

特に今の時期は毎度その枚数が増えていっています。

その向こうに見える生徒さんの顔を想像して、その頑張りを立派だな、素晴らしいなと感心しています。

今担任をしているA君が一年前に高校に合格した時のことを思い出します。

「祝 合格 Aさん」、の文字をとても嬉しそうに眺め、努力が実ったことを実感しているような表情をしました。

そして今、A君はさらなる目標に向かって努力を続けているところです。

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

合格を勝ち得た経験は、一人ひとりの生徒さんにとって大きな変化や飛躍の原動力となり得ます。合格=肯定です。他者(他機関)から自己が認められた、ということ。これまでの歩みに対する後悔や自己への否定感もあるかもしれません。しかし、良きも悪しきも合格はそれらすべてを含め、「でもそれで良かったんだよ」というメッセージです。ここから新しいスタートを切ることができるのです。受験を終えて一息ついたら、早速4月からの準備を始めましょう。

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ

 

 

 

受験・進学カテゴリーの記事